★ワシントンで大規模な抗議集会(8/29)
米公民権運動の黒人指導者、故マーチン・ルーサー・キング牧師が57年前の1963年8月28日に「私には夢がある」と演説した「ワシントン大行進」を記念した集会が28日にありました。数千人の参加者は、警官による黒人への暴行や銃撃事件が相次ぐ中、具体的な差別解消策を示さずに「法と秩序」ばかりを強調するトランプ政権に抗議の声を上げ、首都を行進しました。
★安倍晋三首相、辞意を表明(8/28)
安倍首相は、28日夕方の会見で持病の潰瘍性大腸炎が再発したことを明らかにし辞任する意向を表明しました。
★安倍晋三首相、連続在職最長節目の日、病院で追加検査(8/25)
この日、2012年の政権復帰から2020年8月24日で連続在職日数が2799日となり、佐藤栄作を抜いて歴代単独1位となったことについて「政治は、その職に何日間在職したかではなく、何を成し遂げたかが問われる」と述べました。
★(8/20)
棋聖に続き、王位も奪取し高校生二冠となった藤井聡太二冠。同時に八段にも昇段が決まりました。
★静岡県浜松市で国内の最高気温に並ぶ41.1度を観測(8/17)
★アラブ首長国連邦(UAE)とイスラエル、国交正常化へ(8/13)
ドナルド・トランプ米大統領は8月13日、アラブ首長国連邦(UAE)とイスラエルが国交正常化に向かうことで合意したと発表しました。トランプ政権の仲介によるものです。
★レバノン爆発事故(8/4)
レバノンの首都ベイルートで4日に起きた大規模爆発で、死者は180人以上で、6000人以上が負傷し、数十万人が家を失いました。
4日に演説したディアブ首相は、倉庫が6年前から危険な状態で放置されていたと指摘し、原因究明を約束しました。約2700トンの硝酸アンモニウムが貯蔵されていたとみられています。
- 関連記事
-
- 時事問題 予想問題 2学期 期末テスト対策
- 時事問題 予想問題 2学期 中間テスト対策
- 中学 社会 時事問題 中間・期末テスト対策 2020年 8月
- 中学 社会 時事問題 中間・期末テスト対策 2020年 7月
- 時事問題 予想問題 7月
スポンサーサイト
カテゴリ
タグ
None