<問題>( )内に適当な言葉を入れて答えましょう。
(1)日本の現在の内閣総理大臣は( )。
(2)日米韓3か国の首脳会談(9/22)
日本の安倍晋三首相とアメリカの( ① )大統領、韓国の( ② )大統領は日本時間22日未明、ニューヨークのホテルで約1時間会談しました。
核実験や弾道ミサイル発射を繰り返す( ③ )に対し、圧力を強化するよう国際社会に働きかけることで一致。
対話路線を重視する( ④ )や( ⑤ )を含め、全ての国連加盟国が制裁決議を完全に履行するよう求めることも確認しました。
(3)( ① 国名 )は9月15日朝、弾道ミサイルを発射しました。北海道上空を通過させ、北太平洋に落下させました。日本上空を通過する形での発射は6回目。米政府当局者は、アラスカや米国領( ② )を射程内に入れる中距離弾道ミサイル「火星12」(最大射程5000キロ)との見方を示しました。 弾道ミサイルの発射から3分後の午前7時ごろ、日本政府は( ③ )(全国瞬時警報システム)を12道県に発令しました。 ( ① 国名 )の最高指導者は( ④ )氏です。
(4)安倍晋三首相は14日午後、( ① 国名 )のモディ首相と約1時間会談し、6回目の核実験を強行した北朝鮮に対し、国連安全保障理事会で採択された追加制裁決議を完全に履行し、圧力を最大化するよう国際社会に呼びかけることで一致しました。
海洋進出を進める( ② 国名 )を念頭に「航行の自由」の重要性も再確認しました。また、( ③ )方式の高速鉄道の建設などに1900億円の円借款の供与に合意したことを明らかにしました。
(5)日本のプロ野球はセリーグは( ① )東洋カープが、パリーグは( ② )ソフトバンクがそれぞれリーグ優勝をしました。
(6)国際原子力機関( ①アルファベット4文字 )で18日に始まった年に1度の総会で、天野之弥(ゆきや)事務局長の再任が承認され、3期目続投が正式に決まりました。
国際原子力機関の本部はオーストリアの首都( ② )にあります。
天野氏は元外交官で、2009年の就任以来、イラン核開発や( ③ )発電所の事故などの問題に取り組んできました。
(7)( ① 国名 )西部のラカイン州北部に住む イスラム系少数民族の( ② )の人々が、( ① 国名 )から隣国バングラデシュへ難民となってあふれ出ている。
※( ① 国名 )の国家顧問兼外相であり、ノーベル平和賞を受賞したことのある人物は( ③ )氏。
(8)( ① )が織田信長に対して本能寺の変を起こしたのは( ② )幕府の再興が目的だったとする研究結果を、三重大学の藤田達生教授が発表しました。
藤田教授によると、手紙は( ① )が「本能寺の変」を起した10日後に織田信長に抵抗していた和歌山県の武将に宛てたもので、( ② )幕府の将軍の( ③ )を再び京都に迎え入れるよう協力を求める趣旨の記述があったということです。
(9)北朝鮮の6回目の核実験を受け、国連安全保障理事会(15カ国)は日本時間12日、北朝鮮への( ① )輸出に上限を設けるなどとする新たな制裁決議案を全会一致で採択しました。(厳しい制裁に慎重だった( ②国名 )と( ③国名 )も賛成しました。)
(10)陸上・日本学生対校選手権(福井県営陸上競技場)男子100メートル決勝で( )選手=東洋大=が日本人で初めて10秒の壁を突破する9秒98で優勝を果たしました。
(11)9月1日、( ①政党名 )代表選は1日、投開票され、前原誠司氏が新代表に選ばれました。①の政党の前代表は( )氏でした。
(12)8月31日、サッカー男子日本代表は 2018年( 国名 )で行われるワールドカップ(W杯)アジア最終予選で、オーストラリアを破って6大会連続6度目の本大会行きを決めました。
(13)安倍晋三首相は8月31日、( 国名 )のメイ首相と東京・元赤坂の迎賓館で会談し、核・ミサイル開発を加速させる北朝鮮への圧力を一層強化し、中国に役割を果たすよう求めていくことで一致しました。
(14)8月1日、政府は米国産などの冷凍( ① )に対し、緊急輸入制限( ② )を発動しました。( ② )とは、輸入急増から国内産業を守るため、( ③ )を引き上げたり輸入数量を制限したりする措置で、世界貿易機関( ④アルファベット3文字 )のルールで認められています。
<解答>
(1)安倍晋三
(2)① トランプ ② 文在寅(ムンジェイン) ③ 北朝鮮 ④ 中国 ⑤ ロシア
(3)① 北朝鮮 ② グアム ③ Jアラート ④ 金正恩(キム・ジョンウン)
(4)① インド ② 中国 ③ 新幹線
(5)① 広島 ② 福岡
(6)① IAEA ② ウィーン ③ 福島第一原子力
(7)① ミャンマー ② ロヒンギャ ③ アウン・サン・スー・チー
(8)① 明智光秀 ② 室町 ③ 足利義昭
(9)① 石油 ② 中国 ③ ロシア
(10)桐生祥秀(きりゅうよしひで)
(11)① 民進党 ② 蓮舫
(12)ロシア
(13)イギリス
(14)① 牛肉 ② セーフガード ③ 関税 ④ WTO
※ 昨年の中間テストの出題例でプロ野球の優勝チームのある都道府県を日本地図から選ぶ問題が出ました。広島県や福岡県の位置を地図で確認しておきましょう!
- 関連記事
-
- 2017年 社会時事問題 9月
- 時事問題 フラッシュ暗記カード 9/24
- 2017年 社会時事問題 予想問題 9/24
- 2017年 社会時事問題 8月
- 2017年 時事問題 7月
スポンサーサイト
カテゴリ
タグ
None