思ったようにテストの点数が伸びてない生徒にとっては、挽回のチャンスです。
努力次第では今まで無理だと思っていた高校が受験校になることだってあります。
逆に勉強しないと他のライバルに差を付けられて志望校合格が遠退きます。
受験生にとって今年度の最終目標は入試に合格することだと思いますがですが、
それまでに中学で学力テスト(学力調査テスト)や定期テストがあります。
2学期の定期テストは内申点に直結するので、定期テスト前は定期テストの
勉強に集中して、学力調査テストや入試対策にあまり時間をかけることは
できません。
今までの総復習をじっくりやれるのは夏休みしかないのです。
夏休みを制する者が受験を制すると言っても過言ではありません。
夏休みを最大限に有効するために、目標を持って、しっかり計画を立てましょう!
→夏休みの勉強法(2)つづく
- 関連記事
-
- 夏休みの勉強法(4)
- 夏休みの勉強法(3)
- 夏休みの勉強法(2)
- 夏休みの勉強法(1)
スポンサーサイト
カテゴリ
タグ
None