中学2年 国語 アイスプラネット 予想問題(3)
中間テスト・期末テスト定期テスト対策 光村図書
<問題>
「残暑が厳しい日だった」で始まる段落~
①「 久しぶりにぐうちゃんのほら話を聞きたいと思った。」とありますが、僕ははぐうちゃんの話をどう思っていますか。
②ぼくはぶっきらぼうに言っていた。「勝手にいけばいいじゃないか」とありますが、このとき「僕」はぐうちゃんにどうしてほしかったのか。
③十月の初めに、ぐうちゃんは・・・「いそうろう」を卒業、とありますが、「いそうろう」を卒業とはどういうことですか。
「ぐううちゃんが外国からちょっとしゃれた封筒で・・・」で始まる段落~
④ 「そのとき、アイスプラネットを見に行こう、」とありますが、「そのとき」とはどんなときですか。
またどんな状態のアイスプラネットを見たのですか。( )内に六字以内で本文から抜き出しなさい。
( ) に( )状態
⑤アイスプラネットにはどんな言い伝えがあるか。九字で抜き出しなさい。
⑥ 「不思議アタマ」とはどのようなことを表した言葉か。
⑦ぐうちゃんの手紙から読み取れることわざは次のうちどれか。
ア 猫に小判
イ かっぱの川流れ
ウ 百聞は一見にしかず
エ 一石二鳥
<解答>
① 信じていない。
② 本当はぐうちゃんにずっと家にいてほしかった。
③ 僕の家を出て行ったこと。
④ (北極海)に(浮かんでいた)状態
⑤ 見た者を幸せにする
⑥ 好奇心
⑦ぐうちゃんの手紙から読み取れることわざは次のうちどれか。
ウ 百聞は一見にしかず
- 関連記事
-
- 中2 国語 枕草子 本文 現代語訳
- 中学2年 国語 アイスプラネット漢字 予想問題
- 中2 国語 アイスプラネット 中間テスト・期末テスト予想問題(2)
- 中2 国語 アイスプラネット 中間テスト・期末テスト予想問題(2)
- 中2 国語 アイスプラネット 中間テスト・期末テスト予想問題