1日24時間です。8時間睡眠するとして、残りは16時間です。
16時間は全て勉強時間に当てることはできないとしても、やろうと思えば、
8時間~10時間は勉強できるのではないでしょうか?
夏休みの40日間で勉強時間の目標を「300時間」をしている塾も何教室か
聞いたことあります。
300時間を聞くとそんなの無理って思うかもしれませんが、もし達成できたら
すごく自信が付くと思いませんか?
300時間でなくてもかまいませんが、自分の目標の勉強時間を決めて、その目標
を達成できるようにがんばってください!
5時間勉強したらアイスを食べるとか、20時間勉強したら友達を遊ぶとか、
100時間勉強したら祭りや花火大会に行くとか、何かご褒美があるとやる気が出ます。
学習目標300時間の表のサンプル(PDFファイル)を置いておきます。
マス目にご褒美を書き込んでおいて、1時間勉強したら黄色の蛍光ペンで
塗りつぶしていってください。
ご褒美を励みにがんばってください。
↓