2023-09-01
未分類
2学期が始まりました。中3生にとっては2学期はとても大切な時期です。静岡県の中3生は9月は第1回学調テスト、10月は中間テスト、11月は期末テスト、11月末は第2回学調テストがあります。受験生にとって大切なテストが続きます。中3生は12月に内申点が決まり、受験校を選ぶ時期になります。2学期は周りの生徒も今まで以上に勉強に力を入れます。今まで通りに勉強も成績が下がることもあります。学校の提出物は期日を守って提...
記事を読む
2023-08-29
学調テスト
こんにちは。今日は、静岡県の公立中学3年生が9月5日(火)に受ける第1回学力診断調査(学調テスト)についてお話ししたいと思います。学調テストとは、県内の全ての公立中学校で同じ問題を使って行われる学力測定のテストです。このテストの目的は、生徒の学習状況や学力水準を把握し、今後の指導や進路選択に役立てることです。学調テストは、定期テストとは違って、中学校ごとに難易度が異なることがありません。そのため、他...
記事を読む
2023-08-01
勉強法
1.目標を設定する 8月は夏休みということで、勉強に集中するのが難しいかもしれません。しかし、受験や進級に向けて、重要な時期でもあります。そこで、まずは自分の目標を明確に設定しましょう。例えば、どの教科で何点取りたいか、どの単元をどこまで理解したいか、などです。目標を設定することで、勉強の方向性や優先順位がはっきりします。また、達成感やモチベーションも高まります。2.計画を立てる 目標を設定したら...
記事を読む